交通事故後の頭痛やめまいや吐き気について
交通事故後の頭痛やめまいや吐き気とは|新潟市さとう鍼灸接骨院
交通事故後による怪我には打撲や骨折や捻挫などが挙げられますが、画像検査では写らない怪我とういうものも多くあります。
交通事故の中でもむち打ちは交通事故後に数日経った頃に、頭痛や吐き気、めまいなどの自律神経の興奮の不調を訴える方が多くいらっしゃいます。
「交通事故の時に頭を打ったからかな?」とそこからこの不調が出たと思われるかもしれませんが、このような不調に悩む方は、むち打ち後の画像検査で異常が見つからなかった方がほとんどです。
では、なぜむち打ちになった時に自律神経の興奮の状態が現れるのでしょうか?
では、なぜ交通事故後にむち打ちなってから数日経った頃に頭痛や吐き気、めまいが起こるのかというと、交通事故の衝撃で首の筋肉が緊張し交感神経が痛みで興奮しているからです。
このような筋肉の緊張や交感神経の興奮状態からくる不調は画像検査には写りません。
よって、“目に見えない怪我や不調”なのです。
そのため画像検査で「異常なし」や「原因不明」とされがちですが、実際は交通事故による自律神経の不調だったのです。
交通事故が原因の頭痛やめまいや吐き気の4パターン|新潟市さとう鍼灸接骨院
頚性神経筋症候群
交通事故によるむち打ちの影響で、頚椎から出ている副交感神経の働きが抑え込まれていることで、自律神経の不調が引き起こされます。頭痛や吐き気に加えて、イライラ、耳鳴り、不眠、鬱状態などの精神的な不調も出ることがあります。
バレリュー症候群
交通事故による首への衝撃で交感神経が興奮してしまい、頚椎周辺への血液の不足が生じるタイプのむち打ちです。それにより、自律神経に影響を及ぼしてや吐き気、めまいなどの不調を呈します。
筋緊張性
首の筋肉がダメージを受けることで筋肉が損傷や過度の収縮をすることで、筋肉が極端に強張ってしまい、それに伴って首周辺の筋肉が緊張状態となり、後頭部を中心に頭痛を引き起こします。
頭痛を伴うむち打ちで悩んでいる方の多くは、この筋緊張性頭痛である場合が多いと言われています。
脳脊髄減少症
交通事故の衝撃を受けたことにより、脳内のくも膜が損傷して随液が漏れてしまうことが原因で起こります。その影響で頭痛やめまいや吐き気などの自律神経の不調がでます。例えば、天候によって痛みが変化したり、横になると楽になったりするといった不調はこれに当たります。
交通事故後の頭痛やめまいや吐き気の施術とは|新潟市さとう鍼灸接骨院
新潟市さとう鍼灸接骨院では交通事故によるむち打ちや頭痛やめまいや吐き気などの不調に悩んでいる方の早期回復のするサポートをさせていただきます。
特に自律神経の不調を回復するための施術と交通事故の怪我の痛みを回復する専門的な施術を行うことが可能です。
身体全体のバランスをあらゆる面から整えていき、自律神経のバランスも整えていきます。これは、交通事故施術や自律神経症状についての専門知識があるからこそできる、当院独自の技術です。
ハイボルト検査で原因をしっかりと把握し体の痛みだけでなく不快な自律神経の不調も整えることで、交通事故前の軽やかな体を目指します。
新潟市や江南区で交通事故やむち打ちになってしまったら・・・
新潟市さとう鍼灸接骨院へご相談ください
新潟市さとう鍼灸接骨院は、交通事故に遭った方やむち打ちになってしまった方の味方です!
辛い交通事故の痛みや不調やむち打ちでお悩みの際には
新潟市さとう鍼灸接骨院のむち打ち施術を受けてみてはいかがでしょうか(”ω”)ノ
【新潟市さとう鍼灸接骨院】
住所:〒950-0151 新潟市江南区亀田四ツ興野2丁目5番8号
電話:0250-384-8316
※平日20時20分まで予約できます! 土曜日16時まで予約できます!
※駐車場20台完備、お車で安心してお越しいただけます!
ご予約はLINEから! https://lin.ee/zyjCbOn
◆さとう鍼灸接骨院ホームページ
◆ぎっくり腰のページ
https://satou-hone.jp/gikkuri/
◆さとう鍼灸接骨院の口コミ
https://www.ekiten.jp/shop_6058415/review/
◆交通事故サイト
◆紹介動画
辛い状態を早くよくするために一緒に頑張りましょう!!