Uターンラッシュは自動車事故に注意 新潟市江南区さとう鍼灸接骨院|2018/05/05
こんにちは!新潟市江南区さとう鍼灸接骨院です。
GWも後半ですね!
本日5日土曜はUターンラッシュの混雑がピークのようです。
明日の午前までこのラッシュは続きそうで、関越道でもかなりの渋滞が
予想されます。
渋滞時にはノロノロ運転になるため、ドライバーの集中力もなくなりがちです。
同じようにノロノロと進んでいても急に前の車が止まったりすることで自動車事故の
追突が起こったり、車間距離が近づいている分少しの急ブレーキでも連鎖的に急ブレーキ
が起こり自動車事故につながりかねません。
集中力がなくなったり眠くなったりする前に休憩したり運転を変わるなどして
自ら自動車事故を起こさないように運転中の体調管理を徹底しましょう。
さて、自動車事故は起きやすい環境はいくつかあります。
時間帯や、道路状況によっても自動車事故が起きやすい場面は変わってきますが
まず、自動車事故が起きやすい時間で言えば夕方から夜にかけてです。
夕暮れに差し掛かり帰宅時間に入って夕方4時くらいから夜7時から8時くらいまでが多いとされています。
単純に交通量が増え、暗くなってきて道路の見通しが悪くなることで自動車事故が起きやすくなります。
自動車事故が起きやすい道路は、交差点・スピードをだしやすいところ・見通しの悪い道路などです。
交差点はあらゆる方向から車がくる可能性があるので自動車事故の可能性は必然的に高くなってきます。
見通しの悪い道路とスピードのだしやすい道路も少しの判断ミスで自動車事故につながります。
現在遠出されて帰り途中の方などは十分気を付けて自動車事故にあわないように運転ください。
もし自動車事故にあったらぜひ一度新潟市江南区さとう鍼灸接骨院にご相談ください。
おかげさまで新潟県口コミNo1
新潟市江南区亀田四ツ興野4-2-22
025-384-8316
【受付時間】
月曜日~金曜日 9時~12時30分 / 15時~20時20分
土曜日 9時~16時
日曜日・祝日 休業
ご予約はLINEから! https://lin.ee/zyjCbOn
◆ぎっくり腰のページ
https://satou-hone.jp/gikkuri/
◆さとう鍼灸接骨院の口コミ
https://www.ekiten.jp/shop_6058415/review/
◆交通事故サイト