新潟市で交通事故後の「首の痛み・腕や手のしびれ」にお悩みの方へ|2025/06/05
こんにちは、新潟市江南区の【さとう鍼灸接骨院】です。
肌寒い日があったり、急に日中気温が上がって暑く感じたり
毎日気候が変化していますが、皆さま体調は大丈夫でしょうか?
さて今回は、交通事故後によく見られる「首の痛み・腕や手のしびれ」についてお話します。
◆ 交通事故後の「首の痛み・腕や手のしびれ」とは?
交通事故の衝撃はとても大きく、特に首や腕・手にダメージを受けやすくなります。
これらの部位に痛みやしびれが出る場合、主な原因のひとつは「神経根」の圧迫です。
神経根とは、脊髄から枝分かれする神経の出発点であり、ダメージを受けると腕や手のしびれ、だるさ、時には感覚麻痺まで起こることがあります。
また、交通事故の衝撃によって、首の骨(頸椎)や背中の骨(胸椎)が歪んでしまうと、神経や血管が圧迫されて、慢性的な肩こりや首の痛み、むくみや可動域制限などを引き起こすこともあります。
◆ 首や腕に不調を感じたら
次のような動作は一時的に避けましょう。
・ 首を大きく反らす
・ 高い所を見上げる動作
・ 重い物を持ち上げる
これらの動作は神経根への圧迫を強め、痛みや放散痛(首から腕・手への広がる痛み)を悪化させる可能性があります。
◆さとう鍼灸接骨院の施術内容
さとう鍼灸接骨院では、以下のステップで首の痛みや腕・手のしびれに対応しています。
✅ ハイボルト検査(状態の可視化)
ハイボルトという特殊な電気機器を用いて、筋肉・神経のダメージや緊張部位を検出します。
しびれや痛みの原因をピンポイントで見極める大切な検査です。
✅骨盤・骨格矯正(歪みを整える)
事故で歪んでしまった頸椎や胸椎を調整し、神経や血流への負担を軽減します。
姿勢が整うことで、痛みや不調の回復のスピードも高まります。
✅ 電気機器(緊張をゆるめる)
固まった筋肉をほぐすため、電気刺激によるケアを組み合わせて施術します。
関節の動きを滑らかくして、日常生活での不快感を減らします。
また自律神経の調整も行うことができ、交通事故によって興奮した交感神経を鎮めます。
✅ EMSでのインナートレーニング(再発防止)
交通事故によって弱ってしまった筋肉に対し、EMSを活用した体幹トレーニングを行います。再発を防ぎ、姿勢保持力を高めていきます。
交通事故後の首の不調やしびれは、早期対応がカギです。
違和感を放置せず、まずは一度ご相談ください。
新潟市や江南区で交通事故後の「首の痛み」「腕や手のしびれ」にお困りの方は、さとう鍼灸接骨院が全力でサポートいたします!
🍀さとう鍼灸接骨院
〒950-0151 新潟市江南区亀田四ツ興野2丁目5番8号
📞025-384-8316
🚙駐車場20台完備
📱LINEからのご予約はこちら→ https://lin.ee/zyjCbOn
※当日のご予約はお電話でのご連絡をお願いしております。
【受付時間】
月~金:9:00~12:30/15:00~20:20
土曜:9:00~1600
日・祝:休診
◆交通事故による腕や足の関節の痛み
◆交通事故後の日にちが経ってからの痛み
https://satou-sekkotsu.jp/case2/
◆さとう鍼灸接骨院ホームページ
◆ぎっくり腰のページ
https://satou-hone.jp/gikkuri/
◆さとう鍼灸接骨院の口コミ
https://www.ekiten.jp/shop_6058415/review/
◆交通事故サイト
◆紹介動画
辛い状態を早くよくするために一緒に頑張りましょう!